
こんにちは
任意売却をする時に問題になるのが税金の滞納です。
税金滞納をしているだけであれば問題はありませんが、任意売却をする不動産に行政からの差押がされていると大変厄介です。
「なんで、厄介なの?」と思われる方もいると思いますので、分かりやすく説明すると
任意売却で引渡しをする時には、全ての差押えを解除・抹消しなければなりません。
私が任意売却を始めた15年位前は20万円位の解除費用を差押した行政に収めれば滞納額数百万円の税金滞納の差押を解除する事ができました。
しかし、最近は滞納額全額を収めなければ解除できない事になりました。
不動産業者としては、法的な観点や債務者の感情的なことから考えても腑に落ちない部分がありますが、お上(役所)が決めた事であれば従わなければなりませんよね。
経済的に困窮して住宅ローンの返済が厳しくなった時には様々な事柄で優先順位があります。住宅ローンの返済か税金の納税か、その他にも優先順位を間違えると出来る事も出来なくなる時がありますので注意して下さいね。
それでは、本日はおしまいです。

「不動産を売却したいけど、問題があって売却できない…」とお悩みの方は、ワイズエステート販売株式会社にご相談ください。
複雑な権利関係や債権者との協議が必要な不動産等の不動産売却を経験豊富な専門家チームが全力でサポートいたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。あなたの不動産の悩みを解決し、安心して売却できるよう全力でお手伝い致します。